INFORMATION パルス電流殺虫技術が「弁護士JPニュース」にて紹介されました パルス大電流によるアニサキス殺虫技術が、2023年5月25日発表の「弁護士JPニュース」にて紹介されました。 「アニサキス食中毒」“過去最多”激増の意外な原因とは…「生の刺し身」禁止の可能性も!? 2023.05.29 INFORMATION
INFORMATION 国際会議ISPC25にて研究発表しました プラズマ化学分野で最も大きな国際会議である25th International Symposium on Plasma Chemistry (ISPC25)が京都で開催され、本研究室よりポスター発表を行いました。 2023.05.24 INFORMATION
INFORMATION 熊本市主催「第80回事業化マッチングのためのラウンドテーブル」(2023.7.20 )へ登壇します 熊本市主催の「第80回事業化マッチングのためのラウンドテーブル」(2023年7月20日開催予定 )へ、浪平准教授が登壇します! 企画テーマ「パルスパワー・プラズマ技術で課題解決・製品開発!」の産学マッチングイベントです。是非ご参加ください... 2023.05.24 INFORMATION
INFORMATION KAB「くまパワニュース」にて研究が紹介されました 王准教授が、2023年4月28日17:33より放送のKAB「くまパワニュース」において、熊本大学の女性研究者としてインタビューに答えました。 2023.05.24 INFORMATION
INFORMATION 研究室新メンバー(2023年度) 浪平・王研究室へ新たなメンバーとして、2名の特任助教、1名の技術補佐員、8名の学部4年生が加わりました。 皆さん、どうぞよろしくお願いいたします! 2023.04.20 INFORMATION